【悲報】自分の弱いメンタルと戦うとこうなる【心理学的現象】

その他

自分の弱いメンタルと戦うとこうなる【返り討ちに遭います】

緊張や不安などのネガティブな感情をコントロールしようとする人っていますよね。

それをするとどうなるかわかっていない人が非常に多いかなと感じたので、ストーリー仕立てで書いてみました。

「自分の弱いメンタルをコントロールしたい!」という方は読んでみると良いかと思います。

緊張してる人(以下、人)「テメェ!!こんな時に出てきやがって!!なにしてくれてやがる!!あっち行け!」

緊張(以下、緊張)「だって緊張する状況じゃないか!こんなたくさんの人がいる前でみんなの視線浴びてなにかしなきゃならないなんて!野生の世界だったら超絶危機的状況だぜ!囲まれてるし見られてるし!」

人「うるさいなぁ、今はそれどころじゃないんだよ!!このプレゼンが決まらないと、俺の昇進は…!」

緊張「昇進なんて知ったことか!いいから早くここから逃げ出せ!お前みんなに見られてるぞ!狙われてるんだ!食べられるぞ!」

人「バカかお前!人は人を食べないんだよ」

緊張「バカとはなんだ!とにかくこの状況はヤバイんだって!今ここでその訳の分からない話をしなくても家に帰ったら食料もベッドもあるだろう?」

人「お前は分かってないな!このプレゼンがちゃんとできないと!俺の会社でのポジションも危ないんだよ!とにかく俺はやるぞ!お前なんか!こうしてやる!」

ガシャン!

緊張「酷いぞ!俺をこんなオリに閉じ込めるなんて!俺たち一緒に生きて行く仲間じゃないのかよ!チクショー!こうなったら騒ぎ立てて邪魔してやる〜!!68(6724624678=136754☆5^・5<…%5→〒¥…<…36〒¥86々〜5*57〜.0€×$×€>〒〒¥¥95」56…

人「うるさいなぁ…黙ってろ!」

プレゼン後

人「ダメだ…完全に失敗した…さっき部長から連絡があった。完全に失敗だって。お前のプレゼンがクソだったからだって、こっぴどく叱られたぞ…どうしてくれるんだよこの野郎!」

緊張「だから逃げろって言っただろう?あの状況では!逃げるのが正解だったんだよ!俺の言う通りにしなかったお前が悪いんだからな」

人「何を言うか?只の緊張の分際で!喰らえぃ!」

バシィ!

緊張「殴ったね?親父にもぶたれたことないのに!」

人「うるせぇ!オラァ!」

緊張「二度もぶった!それならこっちにだって考えがある…」

ゴゴゴゴゴ…

人「な、なんだこれは?」

緊張「今まで大人しくしていればいい気になりよって。この若造が。ワシの本当の力、とくと見るがいい…」

人「なんだこの禍々しいオーラは!こうなったらこっちも徹底抗戦だ!人間の力を見せてやる!オラオラオラオラオラオラオラぁ!!」

緊張「こちとらお前なんかより大昔から地球に居るじゃぁ!若造がぁ!!無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ!!」

人「オラオラオラオラオラオラオラオラ…

緊張「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄…」

ガシィ!!!!

人「ふっ、勝ったな…」

緊張「それは…どう…か…な…?」ドサッ

人「どーれ、敗者の首ってやつはやっぱり晒し物にしないと…

はっ…

な…ん…だ、と…??????

この顔は…

俺じゃねぇか!!!

そうか、俺は緊張をぶっ飛ばそうとして、

自分をぶっ飛ばしてたんだな…

俺の…負け…か…」ドサッ

こうして、緊張してる人はボロボロになった。

と、まあこんなつまらない意味のわからない文章をここまで読んでいただいてありがとうございます。

ネガティブな感情は消えない

ネガティブな感情はいくら消そうと思っても消えません。

むしろ消そうとすれば倍返しくらいの力で跳ね返ってきます。

これは心理学的に解明されている現象で、【シロクマのリバウンド効果】としてとても有名です。

ネガティブな感情に限らず、人間の脳内に発生する思考というのは、それを消そうとするとより強くなってあなたの思考を支配するようになるのです。

したがって「ネガティブな感情をコントロールする」というのは自らに殴りかかってるのと同じようなものなのですね。

「じゃあ、ネガティブな感情が襲ってきたときにはどうすればいいの?」という質問が当然あると思います。

そのためのマインドフルネスです。

ほかの記事で詳しくかいていますので、そちらをご覧ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後まで読んで頂き、ありがとうございます^_^

もしこの記事が「いいな〜」とおもったら、like押してください!

SNSでの記事のシェアなども大歓迎です(°▽°)

また、マインドフルネス的お悩み相談も受け付けております。

TwitterでDM頂ければ、あなたのお悩みに僕なりのマインドフルな回答をさせて頂きます。もちろん、秘密は守ります。

その他セッションの依頼、講演会のご相談なども承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(°▽°)

⬇︎kevinのTwitter⬇︎
https://mobile.twitter.com/choco_crysp

コメント

タイトルとURLをコピーしました