「仕事のやる気が出ない…。」
「毎日を生きる気力がない…。」
誰でも1度はこんな気持ちになったことがあるのではないでしょうか。
今回は、そんな人に向けて『仕事や人生のやる気が出ないときの対処法』を脳科学と一緒にご紹介していきます。
人生を棒に振ったり無駄にしたりせずに、思うままに生きるコツも解説しますので、ぜひ最後まで目を通してくださいね。
この内容を動画でご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
人生を充実させるには『自分を操縦する』ことが大切

先日、僕はこのようなツイートをしました。
これは結構大切なことで、人生を充実させるには欠かせない意識になります。
自分を操縦することを意識するだけで、やる気が出ないいつまらない毎日を望む通りの人生に変えることが可能です。
では具体的にどうしたら良いのか。
やる気が出なくなってしまう原因とともに解明していきましょう。
仕事や人生のやる気が出ない原因は『本能』

なぜ自分を操縦することが大切なのかというと、シンプルに人間は動物だからです。
普段は意識することなく過ごしていますが、人間も動物なので基本的には本能で動いています。
その点においては、人間も犬や猫などと変わらないです。
では、本能とはどんなものなのかというと、以下のものが挙げられます。
- 食欲
- 性欲
- 睡眠欲
- 怒りや悲しみ、恐怖といった感情
人間も、基本的にはこのような本能に任せて動いており、普段はあまり理性を使って生活をしていません。
むしろ、人間の脳はなるべく考えないように自動化する傾向があるため、できるだけ楽をしようとします。
その結果、やる気が出なくなったり怠けようとしたりしてしまうのです。
人生を操縦してやる気を出すには『考える力』が大切

やる気を出して毎日を充実させるためには、もっと意識して考えることが非常に大切。
そして、この『考える力』こそが自分を操縦するときに必要になってきます。
毎日の生活を充実させるためには、本能でなくて前頭葉で考えることがかなり重要です。
前頭葉で考えると言っても、実際に脳を使っていることを体感することはできません。
では、どうしたら考えることができるのか。
それは、人間的な思考力を使って物事を考えるようにすれば良いだけなのです。
具体的にどう実践すれば良いのかというと、『本能や感情に対して疑問を投げかける』ことを意識することが大切です。
例えば、朝起きたときに「もう少しダラダラしたいな。」と思ったとします。
このときに本能に従ってダラダラするのではなく、「ちょっと待てよ、今布団でダラダラすることは本当に自分のためになる?」と疑問を投げかけてみてください。
そうすると冷静に考えられるようになり、「やらなきゃいけないタスクがあったな。」と思い出せるようになりますよね。
そうすると、「本をいつもより早く読んでみよう。」などといった、生産的な行動につながります。
人間の本能は非常に強いもので、油断していると本能に流されてしまいます。
そうならないためにも、冷静な自分に立ち返ってみることが大切です。
「ダラダラしたい。」
「仕事も人生もやる気が出ない。」
という本能的な感情が出てきたときは、「それは本当に自分のためになるのか。」と疑問を投げかけて自分の意思で行動を選択しましょう。
まとめ

人間も動物なので、基本的には本能で生きて生きてしまいます。
そのため、やる気が出なくなったり怠けたくなったりするのは仕方のないことです。
しかし本能に流されて生きるのではなく、本能に対して疑問を投げかけることがとても大事。
自分の意思を持って行動するようにしましょう。
この能力は『メタ認知』といい、マインドフルネス瞑想で鍛えられるスキルです。
毎日をもっと充実させたい、やる気を出して生産的な人生を送りたいという人は、ぜひ実践してみてくださいね。
マインドフルネス瞑想のやり方はこちらの動画で紹介しています。興味があったらぜひご覧ください。
お気軽にフォローしてください。↓
◆Kevinプロフィール
もともと、「人見知り・根暗・ネガティブ」と三拍子揃った性格。しかし何かを勘違いして営業の世界へ飛び込んだときに、売上ゼロの期間を経験。自分は価値がない人間なのだと絶望して引きこもる。しかし瞑想とマインドフルネスの知識で自力復活。自分の人生を180°変えた知識を、より多くの人に知って欲しい!と思い活動しています。
ブログはこちらから

◆お客様の声(一部)
クロエさん
(30代 女性 主婦)
・ストレスマネジメントUP
・行動力UP(気分にムラがないため)
・頭痛が軽減した
気分のムラはストレスに直結するので、瞑想やマインドフルネスで改善できる。
ムカイさん
(30代 男性 教師)
マインドフルネスセッションを受けて、”物事をあるがままに捉えること”、”価値判断をしないこと”、”意識的に行う”、この3つがセッションの中心でした。本と違って、マインドフルネスセッションを受けることで気付きがめちゃくちゃ多い!そして頭もクリアになります。皆さんもぜひ受けてみてください!
ともさん
(30代 女性 ライフコーチ)
あたしが囚われてたことがするするほどけて、なるほどー!って腑に落ちた✨
ここが解放されるとすっごく楽になるハズだから、意識して実践していこーっと✨
けびんさん、ありがとうございました😊
そんなkevinのマインドフルネスメンタルトレーニングお試し講座はコチラからお申し込み頂けます!
コメント