人生の意味とはなんでしょうか?【マインドフルネス的思考法】

その他

自分の人生生きてない人多すぎ【現実】

あなたは他人の人生を生きてます。

もっと自信があったら、

もっとポジティブに振る舞えたら、

もっと自分に能力があったら、
ポジティブな気持ちになれたら、
不安を追い払うことができたら、

心配ごとを追い払うことができたら
恐怖を克服できたら、

もっといい人生になりますか?

そのためには何が必要でしょうか?

あなたの心の中の
心配ごとを、
懸念を、
コンプレックスを、
恐怖を
追い払うために、それらを解決するために、何が必要でしょうか?

そこまで深刻でなくても、

もうちょっと勇気が持てたら、
もうすこしポジティブになれたら、
もうすこし能力が高ければ、
もっといい体型だったら、

結果は違いますか?

今までにどんな対策をしてきましたか?

不安対策の本を買ったことがある人、
セルフヘルプの本を買ったことがある人、
病院に行って抗不安薬をもらった?
100万円のセミナーに行った?
火の上を歩けたら自分を変えられると思った?

すごくポジティブなオーラを放っているあの人に一度でも会えたら人生が大きくかわる?実際変わった?

より良い人生にするためには、
より良い気分でなければいけない。ポジティブでないと良い人生にはならない。

そんな風に世の中は叫び続けます。

それを信じますか?それって自分の価値観ですか?

あなたが不安なのは
あなたがネガティブなのは、
あなたが勇気を出せないのは、
能力を発揮できないのは、

あなたに何かが不足していて、
あなたが故障していて、
あなたが異常だから、

それを正さないとできないんです、そのように世の中はうたいます。

そのために人々は

知識を求め
薬を買い
気を入れてもらい
あの成功者のセミナーに300万も払い
火の上を歩こうと考えたり
自分の「異常」な部分を直そうとします

その方策が、今まで役に立ってきましたか?

一時的には役に立ったこともあるでしょう。

しかし長期的に見たら役に立っていない、なんてことになっていませんか?

こんなはずではなかった、
これは効果があると思ったのに、
いつまで薬を飲み続ければいい?

そのような思いになったことはありませんか?

もしそうなら、私のように全て諦めるのも一つの戦略かもしれません。

マインドフルネスの実践によって、もうなにもしなくていいんです。

自分に何か足りないと思うことも
不安や恐怖を追い払う必要も
ポジティブになる必要も
ありません。

feel goodismという他人の価値観ががあなたを不安にさせて異常だと思わせて恐怖に駆り立てる原因かもしれない。

という可能性にオープンになってみてください。

kevinのTwitter↓

https://mobile.twitter.com/mindfulkevin

Youtube↓

こころ癒しチャンネル
こんにちは。Kevinといいます。 ダンス講師でもあるマインドフルネス講師です。 過去の経歴は 新卒で超優良企業に就職し6年間働く➡何かを勘違いして超キビシイ営業の世界へ➡ 売上ゼロの期間にぶち当たり精神的に追い詰められうつ状態に。ひきこもる という、どうしようもなくダメな人生を生きてきました しかし、マインド...

コメント

タイトルとURLをコピーしました